本社営業所
平成15年7月入社
伊藤 晃
ドライバー

伊藤さんが勤務する、本社営業所ではどういった業務がありますか。
牛乳、食品の液体輸送や鉄鋼などの重量物、米や大豆などの米穀類を輸送しています。液体輸送の衛生基準、重量物輸送の安全基準などをマスターしたプロ中のプロのドライバーが全国各地にお客様の信頼を運んでいます。
伊藤さんの業務内容は?
茨城県内や東北地方の酪農家から集められた生乳、北海道からフェリーで輸送されてくる牛乳タンクを全国の乳業工場へ配送する液体輸送です。トレーラーに乗務しています。
入社のきっかけは?
友人の紹介です。
入社して良かったことはなんですか。
2t車からスタートして、現在トレーラーに乗務できてスキルアップできたことです。(2t→4t→大型→トレーラー)
また、同僚が色々と面倒をみてくれる良い人ばかりで、そのおかげで今まで続けてこれました。
今後の目標をお聞かせください。
今、トレーラーに乗務していますが、今後もっと色々な納品先へ配送に行きたいです。
就職活動中の皆さんに一言!
行方運送は、多品目の仕事を取り扱っているので、自身で業務を見極めながら、是非チャレンジしてください。






水戸営業所
平成30年3月入社
寺田 晶
ドライバー

寺田さんの業務内容は?
酪農家さんが搾乳した生乳を、専用機材を搭載したタンクローリーで集乳し、クーラーステーションと呼ばれる基地へ輸送する仕事です。
入社のきっかけは?
知人の紹介です。
入社して良かったことはなんですか。
単独業務が多く人との繋がりが希薄になりがちだが、研修や社内イベントを通じてコミュニケーションが取れる事です。又、困った事があると、すぐに先輩、上司が対応して頂ける事です。
今後の目標をお聞かせください。
マネージメントも含め、業務スキルの向上と幅を広げていきたいです。
就職活動中の皆さんに一言!
私達の仲間になりませんか!




鹿嶋営業所
平成30年4月入社
狩谷 健司
ドライバー

狩谷さんが勤務する、鹿嶋営業所の特徴を教えてください。
鹿嶋営業所は、ダンプによる飼料の原料輸送からバルク車での農家様までの製品の一貫輸送を行っている飼料輸送の為の前線基地です。飼料輸送は弊社のブランディング事業であり、輸送はもちろんのこと保管業務、併設工場でのエコフィードの配合業務、在庫管理業務、発注業務代行など飼料に関わるあらゆるサービスのパイオニアを目指しています。管理者も現場経験の長い選りすぐりの人材を配置して、ドライバースタッフも運転以外の管理業務をこなせるように教育、訓練を強化し、お客様の現場と一体になり、飼料輸送においてお客様評価、作業品質、安全性の全国一を目標に頑張っています。
狩谷さんの業務内容は?
栃木県の専属配送農場へ、鶏のエサを運んでいます。
入社した理由はなんですか。
給料や福利厚生などの待遇が良くて選びました。
仕事の楽しさはなんですか。
運転することがもちろん好きですし、時間に縛られず仕事できるのも利点です。
入社して良かったことはなんですか。
結婚しました!安定した生活が送れる会社だと思います。
休日は何をしていますか。
庭いじりをしたりなど、家庭で過ごしています。
今後の目標をお聞かせください。
長く働けるように、健康でいることです。会社での人間ドック結果を参考にしています。
就職活動中の皆さんに一言!
福利厚生のしっかりした会社で、先輩方も丁寧に指導してくれるので安心して働けます。






つくば営業所
平成21年7月入社
江口 武
ドライバー

江口さんの業務内容は?
野菜・惣菜等を主にを運んでいます。
入社した理由はなんですか。
前職は営業でしたが、常々体を使う現場仕事を考えていて思い切って転職しました。
入社して良かったことはなんですか。
初めてのドライバー職でしたが、周りのフォローもあり、しっかりスキルも身に付きました。体重も10kg減量でき、健康にも良いと思います。
今後の目標をお聞かせください。
器用なタイプではないので、一つひとつの仕事を確実に身に付け、どんな事にでも対応できるドライバーを目指します。
就職活動中の皆さんに一言!
経験者はもちろん、ドライバー未経験者でも周りのフォローがしっかりしているのでオススメですよ。




千葉営業所
令和3年4月入社
宮本 美樹夫
ドライバー

入社のきっかけは?
同業者の紹介です。
入社して良かったことはなんですか?
業務が年末年始、お盆等関係なく365日仕事で大変ですが、無理なくシフト組んで頂き、負担が少ない様配慮して頂ける事です。
今後の目標を教えてください。
1に安全!2に基本!3にお手本!をモットーに頑張ります。
就職活動中の皆さんに一言
運転が好きなら是非!私たちと一緒に働きましょう!




している集乳ドライバー